Kuppi and Bear – Our Journey So Far

Kuppi and Bear – Our Journey So Far

Kuppi and Bear – Our Journey So Far

Kuppi and Bearの歩み – 小さなものづくりの物語

Hello! We’re Kuppi and Bear – a small handmade accessories brand based in Melbourne, Australia. We’d love to share our story, from the very beginning to where we are now.

こんにちは!Kuppi and Bearは、オーストラリア・メルボルン発のハンドメイドアクセサリーブランドです。今日は、ブランドのはじまりから今に至るまでのストーリーをご紹介します。

2013 – From Painted Wooden Beads

2013年 – 木のビーズに絵の具で描いたところから


Our journey began in 2013 when Kula, who was studying 3D game graphic design at Monash University and RMIT, wanted to start creating something by hand. She began painting wooden beads with acrylic paint, assembling each one into colorful accessories.

ブランドの始まりは2013年。当時、Monash大学やRMITで3Dゲームグラフィックデザインを学んでいたKulaが「何か手で作りたい」と感じ、木製ビーズにアクリル絵の具で模様を描いて、1点ずつ組み立ててアクセサリーを作りはじめました。

She sold them at local craft markets and at Design A Space – a well-known handmade design store in South Yarra, a stylish shopping area just outside Melbourne’s city centre (CBD).

作品は、地元のクラフトマーケットや、メルボルン中心部からほど近い人気エリアSouth Yarra(サウスヤラ)にある「Design A Space」というセレクトショップなどで販売していました。

2017 – Discovering Polymer Clay

2017年 – ポリマークレイとの出会い

After a short break, we returned in 2017 with a new material – polymer clay. It allowed us to freely shape, mix, and create in vibrant colors and forms. This was when our style began to shift and grow into something more playful and artistic.

少しお休みを挟んだあと、2017年に再始動。新しい素材として取り入れたのがポリマークレイ。柔らかくて扱いやすく、カラフルで自由な形が作れる素材でした。この頃からブランドのスタイルも、よりアーティスティックに変化していきました。

2018 – Enter Laser Cutting

2018年 – レーザーカットとの出会い

Acrylic Earrings, Laser Cut MOnstera Leaf Dangle Earrings, Statement Earrings Australia

One year later, we discovered laser cutting through Kula’s partner, who worked in a laser-cutting company. We started designing intricate digital shapes and cutting them from wood and acrylic – then hand-painted and assembled each piece ourselves.

その1年後、Kulaのパートナーがレーザー加工会社で働いていたことがきっかけで、レーザーカットに挑戦。デジタルでデザインした図形を木材やアクリルにカットし、手作業で色を塗って組み立てていく、今のスタイルがここで生まれました。

This combination of digital precision and handmade warmth became a signature of our brand.

コンピューターによる繊細な表現と、手作業の温かさが合わさったスタイルは、私たちのブランドの象徴となりました。

Adding Resin – Handmade From Mold to Finish

レジンアクセサリーへ – 型作りから全て手作業で

Later, we started creating resin accessories too. Every mold is handmade by us from scratch, allowing us to experiment with textures, colors, glitter, and transparency.

その後はレジンも取り入れ、自分たちでオリジナルのシリコン型を作るところから始めています。透明感やラメ、色のミックスなど、自由度の高い作品ができるようになりました。

We returned to physical retail with shops like Design A Space and in.cu8er on Brunswick Street, Fitzroy – a creative hub in inner-north Melbourne. We also sold at Sunday craft markets across the city.

販売も再開し、Design A Spaceや、メルボルン内北部にあるクリエイティブなエリアFitzroy(フィッツロイ)のBrunswick Streetにあるin.cu8erなどで販売。また、メルボルン各地のサンデーマーケットにも出店していました。

2020 – The Pause

2020年 – コロナによる一時停止

Just as things were growing, the COVID-19 pandemic hit. Markets and shops closed, and we paused operations again for a while.

順調に軌道に乗り始めた頃、コロナが直撃。マーケットや店舗がすべて休業し、再び活動をお休みすることに。

Restarting from a Local Café

ローカルカフェから再始動

After restrictions eased, we restarted selling at Zetta’s Pantry – a local café in Brunswick. It was a small but warm way to reconnect with our community.

制限が緩和されたあと、Brunswick(ブランズウィック)にあるカフェ「Zetta's Pantry」で販売を再スタート。小さな再始動でしたが、地元の人とつながる大切な場所でした。

When the café later closed, we shifted focus to our online store. Now we offer over 65 styles of earrings, shipping Australia-wide and beyond.

その後、Zetta’s Pantryが閉店したこともあり、現在はオンラインショップに力を入れ、65種類以上のイヤリングを展開中。オーストラリア国内外への発送も行っています。

Looking Ahead – 2025 and Beyond

これから – 2025年とその先へ

In 2025, we’re planning to return to craft markets again. We miss the joy of meeting customers in person, and letting people discover our designs up close.

2025年は、またクラフトマーケットなどの対面販売を再開する予定です。実際にお客様と話したり、作品を手に取ってもらえる時間が、私たちにとって何よりの喜びだからです。

We hope you’ll visit us – online or in person – and find a piece that feels like it was made just for you.

オンラインでも、マーケットでも。もし「これだ!」と思えるイヤリングに出会えたら、それは偶然ではなくきっとご縁です。

🛒 Shop online: https://kuppiandbear.com

📸 Follow us on Instagram: @kuppiandbear

ブログに戻る